機能導入フロー料金よくある質問

プライバシーポリシー

株式会社KAL(以下「当社」といいます)は、当社が提供するクラウド型チャットボットサービス「inchat」(以下「本サービス」といいます)の運営にあたり、利用者の個人情報を適切に取り扱うため、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。

第1条(適用範囲)

本ポリシーは、当社が提供する本サービスの運営にあたり、当社が取得・管理するすべての個人情報に適用されます。 当社は、日本国外に所在する利用者の個人情報についても本ポリシーを適用しますが、EU域内の利用者については、EU一般データ保護規則(GDPR)その他の現地法令に基づく追加的な権利や手続が適用される場合があります。 当社は、EU域内の個人情報を日本国内のサーバーで処理する際、個人情報保護委員会による「十分性認定」に基づき、適切な保護措置を講じます。 なお、当社が本サービスを通じて処理する情報のうち、契約法人が自ら収集・管理するエンドユーザーの情報については、当該契約法人のプライバシーポリシーが適用されます。

第2条(個人情報保護管理責任者)

当社は、個人情報の適正な管理を実施するため、個人情報保護管理責任者を置き、取得した個人情報の安全かつ適切な取り扱いを行います。 個人情報保護管理責任者およびお問い合わせ窓口は以下のとおりです。 個人情報保護管理責任者:株式会社KAL システムセキュリティ担当 お問い合わせ窓口:in-chat@kal.co.jp

第3条(取得する情報)

当社は、本サービスの提供・運営・課金処理にあたり、以下の情報を取得する場合があります。 ・氏名、会社名、部署名、役職名、メールアドレス、電話番号、住所 ・クレジットカード情報等の決済情報(当社は決済代行会社を通じて決済を処理し、カード情報自体を当社が保持・管理することはありません) ・IPアドレス、端末情報、ブラウザ情報 ・アカウントID、登録日、契約プラン等のアカウント情報 ・チャットログ、利用履歴、アクセス日時、ログイン履歴等の利用者データ(個人を直接識別しない利用情報) ・モデル種別、トークン利用量(基本料金枠および超過分)、API呼び出し回数、レイテンシ、エラーコード等の利用メタデータ 利用者が本サービスと外部API・連携サービスを併用する場合、当該連携に伴い外部事業者が情報を取得することがあります。 これらの外部事業者の情報取扱いについては、各事業者のプライバシーポリシーに従うものとします。

第4条(利用目的)

当社は、取得した個人情報および利用データを以下の目的で利用します。 ・本サービスの提供・運営のため ・お問い合わせ対応、本人確認のため ・利用料金(基本料金および従量課金)の算定・請求処理のため ・本サービスの改善、新機能・新サービスの案内のため ・サービス品質の維持・向上のため、利用データを統計的・匿名的に分析するため ・システム障害やセキュリティインシデント発生時の原因調査のため ・規約違反や不正利用の防止、対応のため ・法令や利用規約に基づく権利行使、義務履行のため ・利用者の同意に基づき、サービスに関するお知らせやアップデート情報をメール等で提供するため  利用者は、当社が定める方法により、いつでもこれらのメール配信を停止することができます。 当社は、利用者が送信したチャット内容等を、特定の個人が識別可能な形でAIモデルの学習や再学習に利用することはありません。

第5条(第三者提供)

当社は、法令に基づく場合を除き、本人の同意なく個人情報を第三者に提供しません。 ただし、クラウドインフラ事業者や通信事業者など、サービス提供に不可欠な業務委託先への情報保存・処理は、第三者提供には該当しません。 また、当社はチャット応答生成等の処理において、外部の大規模言語モデル提供事業者(OpenAI、Anthropic、Google等)のAPIを利用しています。 本サービスはこれらの事業者のAPI経由で接続しており、送信されるデータは各事業者の契約および利用条件に基づき、モデルの学習や再学習には一切利用されません。 当社は、これらの事業者に対して、サービス提供に必要な最小限のデータのみを送信します。

第6条(個人情報の委託)

当社は、業務の一部を委託し、必要な範囲で個人情報を委託先に提供する場合があります。 この場合、当社は委託先との間で秘密保持契約等を締結し、適切な管理および監督を行います。

第7条(個人情報の管理)

当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、不正アクセス、改ざん、漏えい、滅失または毀損を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。 不正アクセスや情報漏えいを防止するため、通信の暗号化(SSL/TLS)、データの保管時暗号化、アクセス制御およびログ監査等の安全管理措置を実施しています。 当社は、情報セキュリティインシデント発生時の報告・再発防止のための体制を整備し、定期的に内部監査および教育を実施しています。

第8条(データ保存期間)

当社は、利用目的の達成に必要な期間、または法令で定められた保存期間を超えて、個人情報を保有しません。 個人情報および利用者データは、利用契約終了後30日以内に削除します。 ただし、サービスの品質向上のため、匿名化または統計処理を施した利用メタデータの一部については、この限りではありません。

第9条(クッキー(Cookie)および解析ツールの利用)

当社は、本サービスの利用状況分析および利便性向上のため、Cookieや類似技術を使用する場合があります。 また、Google Analyticsなどのアクセス解析ツールを利用することがあります。これらのツールはCookieを通じて利用者の行動情報を収集します。 ブラウザ設定によりCookieの受け入れを拒否できますが、一部機能が利用できなくなる場合があります。 なお、Google Analyticsの利用にあたっては、IPアドレスの匿名化処理(_anonymizeIp)を実施しています。

第10条(個人情報の開示・訂正・削除等)

本人からの求めに応じて、当社は保有する個人情報の開示・訂正・利用停止・削除等を行います。 手続き方法は、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。 ご請求の際は、本人確認のため、登録メールアドレスまたは身分証明書の写しをお願いする場合があります。 また、開示等の請求に際し、当社は実費相当の手数料を請求する場合があります。

第11条(プライバシーポリシーの変更)

当社は、必要に応じて本ポリシーを変更することがあります。 重要な変更を行う場合は、本サービスのウェブサイト上での掲示に加え、登録メールアドレスまたは管理画面上で通知します。 利用者が変更後に本サービスを継続して利用した場合、当該変更に同意したものとみなします。

第12条(お問い合わせ窓口)

株式会社KAL 住所:160-0023 東京都新宿区西新宿4-8-11-104 メールアドレス:in-chat@kal.co.jp 受付時間:平日10:00〜17:00 メール配信の停止(配信解除)を希望される場合は、各メールに記載の解除リンクまたはお問い合わせ窓口までご連絡ください。 【制定日】2025年8月1日 株式会社KAL